◆唐津エリアで“唯一”の露天風呂付客室
◆『料亭』が前身 垂涎のお料理
◆お風呂は 【時間帯の貸切風呂】も可(要相談)
玄界灘や唐津城が見える城下町。唐津名物塩釜(太閤焼き)料理は商標登録の好評の一品で当館のみ提供中!新鮮な材料をふんだんに使った料理は★5!家族連れやペット連れも安心の宿です(ペット専用プラン有
〒847-0016 佐賀県唐津市東城内4-46明治大正の時代を生きた町屋をリノベーションしたゲストハウス。
呼子の中央に位置した宿で、呼子朝市や観光遊覧船、入浴施設も徒歩圏内。
夕食は新鮮な魚介や野菜と、佐賀牛のコース仕立てです。
呼子の旬の食材を、朝市の漁師や農家から毎日仕入れて調理します。
お子様連れやカップルに嬉しい部屋食♪貸切湯もあります!
じゃらん限定のお得なプランも販売中♪
宿泊、日帰り利用ができる料亭。玄海灘の天然の魚を中心とした旬の味を活かした会席料理が魅力。季節に応じた旬の味をご堪能ください。唐津城まで徒歩5分、旧高取邸まで徒歩3分。唐津散策に便利な宿です。
〒847-0016 佐賀県唐津市東城内4-50大正の面影を残す日本旅館。老松の群生する庭園に潮騒が響く。隆太窯の器で供する玄界灘の海の幸などを用いた会席料理が人気。隆太窯、花子ギャラリーを館内併設。唐津城、早稲田佐賀中・高校まで徒歩10分。
〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津2-4-40海の宝石箱、玄海灘。深い藍色の海を一望できる高台にあり。「活イカ」をはじめ、荒波に磨かれた海の幸が舌を魅了。最上階の展望風呂で、息をのむ景色と共に、移りゆく大自然の表情に心洗われるひとときを。
〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1399先代より引継ぎ(1949年)ました人間国宝中里無庵先生の器や唐津焼を代作する作家陣の作品に唐津の旬を盛り込んだ唐津懐石くずしをご堪能下さい【じゃらんアワード泊まってよかった宿大賞1位受賞】
透き通った美味しいイカや伊勢海老・鮑等新鮮素材が自慢。ご夕食は窓から白砂と美しい海を眺めるお部屋食にて。唐津城と曳山会館近く西の浜海岸に立地し旧高取邸の城内地区。地元客の利用も多い海辺の料理宿
〒847-0016 佐賀県唐津市東城内4-3呼子名物イカ活き造りをはじめとした
唐津産、玄海産の旬の食材のご夕食をお部屋でゆっくりと!
宿から歩いて行ける魚釣り体験も大人気です!
みな様のお越しをお待ち申し上げます。
正直言います。朝夕のお食事には自信があります。お腹いっぱい、唐津の味を
楽しめるようリーズナブルにご提供します。その分、お部屋やお風呂はごめんなさい・・・
★部屋食or個室食確約いたします
〈2025年7月1日グランドオープン〉
唐津湾を一望する浜崎海岸の目の前に位置する“ONCRI-KARATSU/おんくり唐津”は、海からの恩恵を享受し、その恩恵とご縁を大切にする海辺のリゾートです。
唐津城に近く、日本三大松原「虹の松原」も散策圏内という好立地。客室からは松浦川と唐津の町並みが望めます。唐津観光や聖地巡礼の拠点としてもご利用ください。昔ながらの日本を残した宿です。
〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津2丁目1番5号呼子港の真中に位置し、呼子朝市・遊覧船乗り場へも便利!白く透き通り歯ごたえと
甘みがあり絶品のイカ活造りと名物・鯛茶漬けや干物など、呼子を味わえる朝食が
自慢。親しみやすくアットホームな宿。
玄界灘を一望できる呼子の高台にある料理宿。ペット専用客室とドッグランを完備し、愛犬と一緒に寛げます。呼子名物のイカや、サバの刺身など、新鮮な海の幸をご堪能ください。